#37.5度以上の発熱、急な嗅覚・味覚障害が4日以上持続する方(高齢の方や喘息・糖尿病など基礎疾患をお持ちの方、妊娠されている方は2日以上)、または強い倦怠感や呼吸苦のある方は、まずお住まいの地域の保健所または帰国者・接触者相談者センターにご相談ください。
岩出保健所;0736-61-0020 9:00-17:45
和歌山市保健所;相談者センター 090-9870-5112 9:00-17:45
相談窓口 073-488-5112 9:00-21:00
県庁健康推進課(相談窓口);073-441-2170 24時間対応
#嗅覚味覚障害のみの症状の場合、同様の症状は新型コロナウィルス以外でも発症する可能性はあり、自然に回復することも多いです。しかし、元々鼻の病気はないのに急に症状が出た場合は新型コロナウィルスに感染している場合もあります。念のため周囲への感染を拡大させないように、まずはできる限り不要不急の外出を控え、異常を感じてから2週間は自宅で安静にお過ごしください。マスクの着用やこまめな手洗いもこころがけてください。2週間を過ぎても改善しない場合は受診してください。